野幌原始林の植物      トップページに戻る                             

ペーシ
題             材 
 製作月
No1 フクジュソウ、フキノトウ、エゾノリュウキンカ、エゾエンゴサク、ナニワズ、
ザゼンソウ、キクサキイチゲ、ゲネコヤナギ、オオウバユリの芽、キタコブシ、
ミズバショウ、フッキソウ、カタクリ
R4、4月
No2 クルマバソウ、マイヅルソウ、エンレイソウ、ニリンソウ、オオバナノエンレイソウ、
シラネアオイ、ツルシキミ、タチツボスミレ、オオカメノキ、エゾヤマザクラ、
ヒトリシズカ、ミヤマエンレイソウ、ゼンマイ、コンロンソウ、マムシグサ
R4、5月
No3 ハウチワカエデ、ホウチャクソウ、チゴユリ、サイハイランの花芽、
バイケイソウ、エゾニワトコ、エゾユズリハ、ミヤマザクラ、ナナカマド、
オオハナウド、ツボスミレ、チシマアザミ、ユキザサ

R4、5月
No4 オオアマドロ、ルイヨウショウマ、ノビネチドリ、クルミ、ミズナラ、タニウツギ、
ルイヨウボタン、ガマズミ、ハクウンボク、コケイラン、ミツバツチグリ、ヤブニンジン、
ウワミズザクラ、ニリンソウ

R4、5月、6月
No5 サワシバ、フタリシズカ、ギンラン、ミズキ、サイハイラン、サルナシ、
エンレイソウの実、オオハナウド、タツナミソウ、ヒメヘビイチゴ、
バイケイソウの開花、ナワシロイチゴ、ツルアジサイ、ヤマブキショウマ
R4、6月
No6 ツクバネソウ、ツタウルシ、サルメンエビネ、サイハイラン開花、ハクウンボク開花、
トケンラン、ホウノキ開花、ヤナギトラノオ、瑞穂池のハスオオダイコンソウ、
タチギボウシ、アザミ、オニシモツケ
R4、6月、7月
No7 ギンリョウソウ、クルマバナ、ニワトコの実、ヤマアジサイ、ハエドクソウ、
ミズキの実(7月)、ボダイジュ、エゾノコリンゴ、サワシバ、オオウバユリ開花、
ミズキの実(8月)、ミズナラ、サルナシ、ナナカマド、クリ(8月)
R4、7月、8月
No8 ノリウツギとハナカミキリ、エゾミソハギ、エゾノギシギシ、ミニコウモリの花、
トチバニンジンの実、ホウノキの実、ツリバナ、マユミ、エゾゴマナ、キオン、
トリカブト、ルイヨウボタンの実、オウウバユリ、木ツリフネソウ、ツリフネソウ
R4、8月、9月
No9
ススキ、ミズヒキ、キミズヒキ、ミゾソバ、ノラニンジン、サラシナショウマ、
ツルニンジン、ヨツバヒヨドリ、コウライニンジン、オウハンゴウソウの実、
クルマバナ、オオカメノキアケボノソウ、ツルリンドウ

R4、9月
No10  クリ(9月)、ドングリ(9月)、マユミ、ツルウメモドキ、アキノキリンソウ、アブラガヤ
コウライテンナンショウ、オオウバユリ、トケンラン、ツルシキミ、ヤマブドウ、
イタヤカエデ、エゾノコンギク、ハウチワカエデ
R4、9月、10月