2010春レース日誌


今年もGN1000kを目標にレース日誌を開始します!
皆さん、宜しくお願いいたします!


<2月7日スタート!>
2010年春レース日程!

2/20  個:訓練8k          島松
                     76羽帰還

2/28  連:訓練45k         錦岡
                66羽/76羽参加

3/7   連:訓練70k        虎杖浜
                58羽/60羽参加

3/14  連:訓練70k        虎杖浜
                52羽/57羽参加

3/24  個:訓練15k         恵庭
                48羽/51羽参加

3/28  一般200k         木古内
                38羽/48羽参加
              836羽中14位、15位

4/16  レジョナル400k       象潟
                14羽/28羽参加
       439羽中7位、8位、12位、22位
             1,471羽中総合25位
             1,471羽中総合29位

4/19  チャンピオン400k     秋田
                  2羽/5羽参加
                    96羽中10位
               736羽中総合31位

5/1   地区N600k         新津
                 7羽/10羽参加
            129羽中2位、3位、14位
               499羽中総合 4位
               499羽中総合 5位
               499羽中総合25位

5/15  GN1000k          東舞鶴
                      1羽参加
           未帰還・(連盟8羽の帰還)

5/15  GP700k          直江津
                  2羽/3羽参加
                  67羽中5位、7位
               219羽中総合11位
               219羽中総合18位



*2010年春レース:選手鳩*


<木古内200k入賞鳩>    <Rg400k入賞鳩>    <CH400k入賞鳩>

<地区N600k入賞鳩>     <GP700k入賞鳩>




2010年鳩レース日誌は5月18日を持って終了いたします。GP700kの総合成績が出ま
したら書き加えたいと思います。
ご覧の皆さん、長らく有り難うございました。2010年秋レース日誌まで少しお待ち下さい。




5月18日〜
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

GN1000kは、本日も未帰還です。記録範囲内まで気持ちを切らさず待ってやろうと思います。
頑張って帰って来いよ〜ぉ!
GP700kの総合成績が出ました。219羽中総合11位、総合18位でした。


5月17日
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

GN1000kは、本日も未帰還となっていますが、とにかく頑張って帰ってくる事を願って、待ってやろうと思います。
頑張って帰って来いよ〜ぉ!
GP700kは、出張中で仲間に審査を頼みましたが連合会67羽中5位、7位と言うことでした。

5月16日
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

GP700kは、速報が出て1,230mがトップでした。18時過ぎにも帰還して居ますので本日(翌日)も帰還すると思います。
GN1000kは、当日の帰還が無かったようです。本日の9:00くらいから昼までの勝負だと思いますので、早い時間に帰還してくれる事を願っています。
連盟で翌日7羽の帰還でした。7羽の鳩と飼い主に脱帽です。本当に素晴らしい。
頑張って帰って来いよ〜ぉ!
*とにかく頑張って帰ってくる事を願って、待ってやろうと思います−U。

5月15日
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

GN1000kは5:35に、GP700kは5:15に放鳩しました。放鳩地、途中、帰還地共に晴れの天気です。GN1000kは東舞鶴から新潟当たりまでは弱いながらも北寄りの向かい風が吹いていますので、分速は延びず、翌日の朝に勝負がつく展開だと思います。GP700kは、西(北西)寄りの風で、風を旨くとらえる鳩は1,250m付近で帰還すると思いますので14:35〜15:05が勝負時だと考えています。
第1帰還鳩=15:10 ”112”スケルケンス近親系、第2帰還鳩=15:25 ”103”スケルケンス近親系で、連合会の4位、6位ほどだと思いますが、1番手は、総合シングルのギリギリだと思います。GN1000kも必ず姿を見せてくれると信じて待ってやろうと思います。頑張って帰って来いよ〜ぉ!
AA環を20環、DA環を20環ほど追加しましたので3番仔も取ることができるようになりました。
*とにかく頑張って帰ってくる事を願って、待ってやろうと思います。

5月14日
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

15日の放鳩を待つだけです。頑張ります−V!


5月13日
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

15日の放鳩を待つだけです。頑張ります−U!


5月12日
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

15日の放鳩を待つだけです。頑張ります!


5月11日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:25g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日は、出張で銘ハンドらーの管理です。
GN1000kとGP700kは夜に持ち寄るだけですが、エサは作って置いてきましたので25g/羽を与えてくれると思います。
隣の鳩仲間が持ち寄ってくれましたので、最終の2レースに参加する事ができました。



5月10日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=20分&50分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日はも空一面を雲が覆う曇りの天気ですが、5:10から舎外を行いました。いつものように高度を上げてピッチ良く力強く風上に向かって飛んで行きました。エサ場に向かうカラスに反応してスピードに乗った飛びですので見ていても気持ちが良い感じです。20分で鳩舎に降りて6羽が入舎した後に4羽が再び飛び始め、キリモミを交えながら、風上から風下にランディングを始めました。飛んでいる4羽の内2羽はGP700kに参加予定の鳩ですので頑張ってくれると思います。鳩任せで50分の舎外になりました。本日から2泊3日の出張ですので11日の持ち寄りができませんが、隣の鳩舎さんが持ち寄ってくれるので何とかレースに参加する事ができます。感謝です。
2番仔も無精が殆ど無く、3番仔の産卵も殆ど終わりましたので順調に作出できています。
*残り2レースの管理も最終調整が終わりました。あとは運を天に任せるだけです。

5月9日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  訓練=千歳空港30k
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日はも朝から曇り空ですが、またに太陽が顔を覗かせる天気です。近所の仲良し鳩舎にお願いして訓練して貰いましたが、苫小牧東35kは靄が掛かった感じだったため、千歳空港30kまで戻って8:40に放鳩したとの事でした。北よりの向かい風が弱めに吹いている中、9:05頃に5羽が固まって帰還しましたので良い訓練になったと思います。アテの雄を留守番で戻しておいたので帰還した雌はペアの雄と直ぐに寄り添っていました。後は、このままペアにして11日の夜の持ち寄りまで過ごさせようと思います。明日の朝の舎外で猛禽類が出ないことを願っています。
GN1000kに成鳩(ゲリス・レスカ系)を1羽、GP700kに若(スケルケンス系)を3羽参加させようと思います。
*訓練も無事に終了しましたので、後は明日の朝の舎外を行うだけです。

5月8日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=20分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日はも朝から曇り空ですが、雨は降りそうもありませんので4:55から舎外を始めました。曇りで低気圧圏内ですが高度を上げて風上に向かい、風下にランディングしていますので調子は良いように写ります。雄が入っていますので20分で急降下して降りて来ましたが、舎外の長さは関係ないレースですのでそのまま入舎させました。1ペアのみ抱卵していて、雄も雌も関係なく舎外に出していますが問題なく飛んでいます。
明日からは、全ての雄を選手鳩舎に入れて好きにさせますので止まり木でウーウーとうるさくなると思いますが精神的には落ち着くと思います。
地区N600kの総合成績がでました。デカ橋鳩舎は総合4位、総合5位、総合25位で、連盟マークも1位を頂きました。
*明日は、訓練に行ってきますが猛禽類に捕られないことを願っています。

5月7日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:20g+夕:18g  水:ロニダゾール  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日は、朝からドンヨリとした雲が掛かり小雨が降り続く生憎の天気ですので舎外は中止にしました。フケがきつくなっていますので、できれば舎外をしたい所ですが雨では仕方がありません。雌は、運動場から見える種鳩にも寄っていこうとしていますのでギリギリの感じです。
今年は、5月25日までに生まれたヒナを1軍の訓練に入れる事にしましたので、連合会の脚環を20環ほど追加しようと思います。
*38gのエサは残さずに食べていますので、後2日間だけ今の調子で進んで欲しいと思います。

5月6日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:20g+夕:18g  水:ロニダゾール  舎外=25分&80分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日は、薄雲が全体にかかる曇り空ですが5:00から舎外を行いました。本日に2卵目を産むアテの雌を除いて13羽を舎外しましたが一気に高度を上げてピッチ良く風上に向かって飛んで行きましたが、10分もすると鳩舎の近くに来てチンタラ飛んでいました。雄を入れての舎外ですので飛ばないのは分かっていましたが、あまりのチンタラ飛びに見ていても気分が悪くなりました。雄を入れて7羽が25分で入舎しましたが、残りの5羽が再び飛び出して80分の舎外をなりました。これからがセミナチュラルの小技を入れるときですので、頑張って管理してやろうと思います。エサを与える前に雄の抜きました。
3番仔の卵を生み始めましたが、この3番仔は種鳩候補を選別してヒナにしますので偽卵との入れ替えをしますが、毎年、失敗して余計な卵を孵してしまうので気を付けたいと思います。
*昨日に水浴びを行いましたので鳩の足も羽も綺麗になっていました。

5月5日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:20g+夕:18g  水:真水  舎外=45分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日も多少雲はありますが晴れの良い天気です。5:50から舎外を行いましたが、飛ばして直ぐに高度を上げてピッチ良くスピードに乗って飛んでいました。20分ほど遠征に行って見えなかったのですが、鳩舎の近くに戻って来た時には1羽少なかったので遠征先で猛禽類が出たのかもしれません。雌鳩のフケが強くなって来てペアになっていない雄が無くと寄っていくようになっていますので、30分くらい飛んだ時に隠している雄3羽を舎外しました。鳩舎に降りてから相手を確認していましたので半日ほど一緒にさせようと思いますが、ここから5日間の管理が難しくなってきました。卵を持たせない事だけを考えていますが、気温も高くポカポカしていますので持ち寄りまでに卵を産んでしまう鳩が出そうな気配です。
*アティスを見ると1羽帰還していません。ここに来ての猛禽類の被害は厳しいものがありますが致し方ないと思います。しかしガッカリです。

5月4日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日も朝から晴れ渡り舎外には良い天気ですが、昨日の舎外で猛禽類に追われ止まり木の様子を見ても膨らみ気味なので舎外を中止としました。エサの喰いもおとなしく後遺症が出ている感じです。今までのレースで飛ぶボディになっていますので舎外時間は関係ないと思っています。エサを喰わせる事とレースのスイッチを入れる事をするために、近場の訓練をあと1回ほど行って持ち寄りたいと思います。
今年は120羽ほどを選手鳩舎に入れようと思いますが、3つのグループに分けて馴致しようと思います。
*残り2レースとなり、最終調整に入りました。成鳩が残っていないので厳しい戦いになると思いますが頑張って管理しようと思います。

5月3日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=45分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日も朝から晴れ渡り絶好の舎外日和です。地区N600kから帰還した雌鳩を足して9羽で6:30に舎外しましたが、アッという間に見えなくなってしまいました。多少、南風がきついのですが遠征に行って30分は姿を確認できませんでした。その後、鳩舎から見える範囲を15分ほどピッチ良くスピードに乗って飛んでからから降りましたので呼び込んで入舎させました。セミナチュラルで今は雄1羽に雌8羽を一マスで管理していますが、強制の旗を揚げずに45分ほど飛びますいますので調子は良い感じです。後、9日間ほど卵を持たせないようにしようと思いますがギリギリの管理となりそうです。1羽戻りませんので猛禽類に捕られたようです。
種鳩も、殆どのペアで2番仔が孵っていますのでエサをバリバリ食べ始めました。選手としての2.5番仔(16羽)も5月中旬までには孵化しますので作出も終わりに近づいてきました。後は、種鳩としての3番仔を20羽ほど取るだけです。
*地区N600k(連)129羽中2位、3位、14位、21位でした。3日目に1羽帰還して7羽/10羽=帰還率70%です。

5月2日
GP&GN選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  訓練=苫小牧西45k
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日は、朝から晴れ渡り絶好の訓練日和ですのでGP&GN用の鳩を5羽持って苫小牧西45kの訓練に行ってきました。現地に着いてから15分ほど休ませて9:10に放鳩しました。3回ほど大きく旋回してから北広島方向に向かいましたので籠をしまって帰宅しました。10:00に家に着いたときには鳩は5羽共に帰還していました。地区N600kkを帰還した鳩と一緒にエサを与えましたが、ソコソコの喰いとなりましたので良い訓練になったと思います。GP&GNの持ち寄りまで10日ほどありますので、今の状態は全く関係なく卵を持たせないように管理するだけです。
12:30にマークした”459”がヘロヘロになって帰還しました。水を飲んで後、その位置で座り込んでいましたので相当な疲れなのだと思います。今シーズンは完全休養させて来年に頑張って貰おうと思います。
*昼に1羽帰還して6羽/10羽=帰還率60%ですので良しとしました!

5月1日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=25分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日の地区N600kは6:30に放鳩しました。
放鳩地、途中、帰還値共に追い風が吹いていますので高分速での決着になると思います。しかし、複数の等圧線をまたいでの飛翔となりますので帰還が途切れる展開になると考えられます。鳩舎によって帰還率が大きく変わるレースになると思われますが高帰還率での帰還を願っています。
追い風の中を高圧線をまたいでの飛翔ですので、分速が読みづらいのですが1,400m〜1,500mでの決着となるように思います。
第1帰還鳩=12:50、第2帰還鳩=12:50、2羽同着で分速1,615m、第3帰還鳩=13:17分速1,510mでした。その後、14時台に1羽、15時台に1羽が帰還して計5羽が戻っています。13kmほど近い鳩舎が12:38ですので優勝はありませんが、第1帰還鳩がマークの”133”でしたのでシルバーエクセレントピジョン賞を獲得したと思います。
*帰還率の高い良いレースになることを願っています。頑張れ〜ぇ!

4月30日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日の地区N600kは帰還地の悪天候により中止となりました、
本日の北広島は、薄日が射しているのですが雨が降る変な天気です。雨が降っているので舎外は中止としました。天候不順で舎外ができない事が、発情促進に大きく影響していると思いますので、1日でも早く天候が回復して、舎外や訓練を行えるようになる事を願っています。
*残りの脚環の数を考えると、種鳩用のヒナに入れる分が足りませんので協会からDA環を20環ほど購入しようと思います。

4月29日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日に実施予定の地区N600kは天候順により中止となりました、
本日の北広島は、朝から雨が降って舎外できる天気では有りませんでした。GN1000k&GP700kに向けて8羽を管理していますが気温の上昇と日射時間増でフケが強くなって、管理が非常に難しくなっています。今年は抱卵では無く、ペア状態での参加を目指していますので卵をいかに産ませないかを心がけています。本日より雄1羽に雌6羽での管理としました。
「なぜ、抱卵せずに参加するのか?」との質問が来ましたので考え方を書きます。子育てした経験のある成鳩は卵を抱かせの持ち寄りができますが、若は抱かせて(初めての産卵、抱卵で精神状態が不安定)の持ち寄りが不向きだと考えていますので、持ち寄り4日前の卵抜きでの参加が基本だと思っています。そうすると、若鳩は7日間抱かせて抜いて4日なので、最低でも持ち寄りの10日前に2卵目を産んでいることが参加の条件になると云うことです。レースのインターバルが短い時は、卵を産みづらい若(イヤリング)ですから、卵を産ませないナチュラル(セミナチュラル?)があっていると考えています。
*1番仔の全鳩を巣立ちさせ、1つの鳩舎に入れての管理をしています。水も覚え、エサもバリバリ喰い込んでいますので順調に育っています。

4月28日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

4月28日の日誌を消してしまいました。申し訳ありません。


4月27日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+小粒20%  朝:18g+夕:18g  水:真水  舎外=朝:30分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日も朝から晴れの良い天気です。6:20から舎外を行いましたが、飛ばして直ぐに小さく反転しながら風上に向かって行ってギリギリ見える範囲をスピードに乗って飛んでいました。トンビに反応しながら急上昇したり、風下に向かってランディングしたりを繰り返していましたので調子は良い感じです。30分ほどで鳩舎の近くに来たのでそのまま呼び込んで入舎させました。GP700kもGN1000kも持ち寄りまで日数があるので、鳩成りで飛ばしていますが追えばまだまだ飛んでいる感じです。今年は、若が中心なので抱卵を避けてセミナチュラルで以降のレースに参加しようと思います。
*地区N600kの連合会参加は115羽、連盟の参加は479羽でした。CH400kの総合成績が出て、連盟736羽中総合31位でした。

4月26日
選手鳩=エサ:スタンダード30%+メイズ50%+小粒20%  朝:23g  水:真水  舎外=朝:25分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、朝から晴れの良い天気で訓練を考えましたが、日延べの放鳩も考えられる展開なので鳩成りの舎外としました。飛びすぎても行けないので7:30からの遅い舎外として実施しました。25分ほどで鳩舎に近づいてきましたので、口笛とエサを振る音で呼び込んで入舎させエサを与えました。23gのエサを少し残し加減ですが昼までには喰いきって無くなると思います。後は、鳩を選んで地区N600kに持ち寄るだけです。
現在、選手小屋には18羽の選手鳩がいますので、調子の良さそうな鳩を10羽ほど地区N600kに選ぼうと思います。Rg400kとCH400kの帰りから地区N600kは連盟で300羽〜400羽の参加だと思いますので、単羽でも向かう意志の強さが要求されるレースになると思います。
*地区N600kの持ち寄りをした後は8羽の選手鳩しか鳩舎に居ませんので、2010年春レースは厳しいものとなっています。

4月25日
選手鳩=エサ:スタンダード30%+メイズ50%+小粒20%  朝:22g+夕:22g  水:真水  舎外=朝:35分+夕:30分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日もドンヨリとした曇り空で、今にも雨が降りそうな天気でしたが、5:10から舎外を行いました。南風が強い中、風に逆らってピッチ良くスピードに乗った飛びでしたので、この調子で60分ほど飛べばと思っていましたが、空は雲が厚くなり暗くなってきて嫌な雰囲気になった30分後に、雨が降ってきました。本降りに近い雨の中でしたが5分ほど飛びつづけ鳩舎に降りました。勿論、鳩舎の屋根で翼を上に向けて雨浴びをしていました。地区N600kは明日の夜の持ち寄りですから最悪の状況です。天候不順で中間訓練を打つチャンスを逃していますので厳しい管理ですが、残り1日を頑張って管理しようと思います。
15:30から夕方の舎外を行いましたが、強制の旗を立てなくても30分ほど飛んでいました。たまには、何かに反応してスピードを上げて飛んでいましたので調子はソコソコように感じています。夕方のエサも20g/羽を問題なく喰い切っていました。
*GN1000kが5月11日持ち寄りに変更されましたので、GP700kの鳩と併せての管理とします。抱卵での参加もできる状況になりましたので、地区N600kの持ち寄りをしたら巣皿を入れてやろうと思います。

4月24日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+小粒20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:インターバル
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日もドンヨリとした曇り空で靄の多少かかった湿度の高い朝でしが、何とか飛ばしたいので4:40から舎外しました。飛ばして直ぐは良いピッチでスピードに乗った飛び方をしていましたが、15分で一気にトーンダウンしてジョギングになってしまいました。こうなると旗を振ってもスピードは上がりませんので、最後の手段で80分ほど入舎口を閉めたままにしておきました。見続けてはいませんが、何かに驚いては飛んだり降りたりを繰り返していました。入舎口を開けに行ったときは、鳩の姿が有りませんでしたので、ひょっとすると猛禽類が出たのかもしれません。
雄と雌を一緒にしてから3日目ですが、止まり木でウーウーと呻っていますので昼に雄を外してプチ分離しようと思います。
*1番仔は盛んに羽ばたきをしていますが、力強い羽音がして来ました。明日には、1番仔の最後の仔を合流させようと思います。

4月23日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+小粒20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:45分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、ドンヨリとした曇り空で湿度の高い朝でした。湿度が多少下がった6:00から舎外を行いましたが、思ったより良い飛びをしませんでした。高度もピッチもスピードもソコソコで30分以降はジョギング程度の飛びなので強制の旗を45分で降ろすと直ぐに止まり入舎しました。フケがきつくなっていますので致し方ないのかもしれませんが、明日からは日の出と共に舎外して少しでもスピードに乗った舎外をさせようと思います。
一番仔は、良い感じに成長して最上段の止まり木にも多くの鳩が止まっています。5月初旬には展望台に出して馴致を始めようと思います。
*昨日、象潟Rg400kの総合成績が来ましたが、1,471羽中総合25位と総合29位でした。地区N600kはもう少し良い成績になるように頑張ろうと思います。

4月22日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ50%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:50分+夕:30分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、東京の出張で銘ハンドらーの管理です。
晴れ間の見えるよい天気の中、5:00から舎外を行ってもらいました。飛ばして10分ほど目を放した隙に2羽ほど入舎していたようです。すぐに追い出して強制の旗を立てたとの事です。その後は、高度を高くとってピッチ良く飛んでいたとの事です。30分くらいに強制の旗を振ってから旗を降ろしたとの事ですが、その後、カラスやトンビに反応して良く飛んでいたようです。最終的に50分の舎外になったようですが、本日から飛ばしこんで喰わせて仕上げようと思います。夕方は曇り空でしたが、舎外を行って貰いました。16:00からの舎外ですが30分ほど強制の旗を揚げて貰いましたので、キッチリ30分の舎外になったようです。風が強めに吹いていたようで、良い飛びにはなっていないとの事ですが、朝と夕方の舎外をこなした事でOKとしました。本日まで地区N600k参加予定鳩の3ペアほどを分離していましたが、明日からは一緒にさせてナチュラル管理でいこうと思います。以降のレースは鳩の状態を見ながら参加する鳩を選びますが、1000kにいける鳩が出るかどうか何とも云えない感じです。
*レース、巣立ち、作出と1年で一番忙しい時期になりました−V



4月21日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ50%  朝:20g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日も朝から小雨が降る生憎の天気で舎外を行うことはできません。鳩は飛びたいのかエサ箱の上で羽ばたいていますが、どうすることもできませんので本日はエサを与えるだけです。地区N600kが帰還の良いレースになることを願っての管理を行っています。明日は、雨が上がる予報ですので頑張って舎外しようと思います。Rg400kとCH400kを帰還した鳩でペアを組み直していますので、その状況を見て次に参加するレースを決めようと思います。
CH400kの連合会の審査が有って10位でした。苦手としている難レース(帰還率3割)でしたが何とか入賞してくれましたので嬉しく思っています。仲良し鳩舎がニュー札幌連合会の優勝でしたが、総合でも優勝でしたので大変喜んでいます。さらに総合優勝の父親は私の鳩舎の主力の大橋ゲリス近親系(基礎鳩の5重近親)でしたので嬉しさも倍増です。私も以降のレースで総合優勝を目指して頑張ろうと思います。
10年生まれの1番仔は、ヒナから鳩の姿に変わってきました。1番仔の最後の仔が3月27日生まれで、後30日ほどで舎外を行いますが舎外失踪無しに馴致できるよう展望台に入れて準備しようと思います。
*レース、巣立ち、作出と1年で一番忙しい時期になりました−U



4月20日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ50%  朝:18g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、朝から小雨が降る生憎の天気です。地区N600kに向けての舎外を開始しようと思いましたが、雨では仕方ありませんので舎外を中止にしました。エサの時に半分ほどの鳩が羽ばたいていますので、疲労もソコソコ取れてきたと感じています。しかし、ここしばらくは雨模様の天気ですので舎外も思うようにできず、調整が難しい感じですが、エサを通常のものに戻しじっくりと管理しようと思います。
CH400kの翌日帰りを願っていますが、雨模様なので厳しいかもしれません。帰還すれば今シーズンは休養させて来年の春レースで頑張って貰おうと思っていますので、1羽でも多くの鳩が戻ってくる事を願っています。
*2番仔も早いものは孵化していますので、レース、巣立ち、作出と1年で一番忙しい時期になりました。



4月19日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

CH400kは、本日の6:40に秋田を放鳩いたしました。
本日は薄く曇が掛かった天気ですが晴れています。舎外日和ですがRg400kの疲れを抜く事を考えて舎外は中止しました。当日帰還した鳩の多くは1,100m以上で帰還していますので疲れは思ったより少なく調子は悪くない感じですが、地区N600k迄のインターバルが短いので、明日まで休ませようと思います。CH400kは、帰還コース途中の天気が微妙ですが無事に抜けると1,200mくらいで勝負がつくと思います。11:45〜12:15を目処に帰還すると思いますので、昼休みには自宅に戻り帰還を待とうと思います。第1帰還鳩:12:27=1,100m程で夕方までにもう1羽帰還して2羽/5羽:帰還率40%です。第1帰還鳩は連合会8〜9位ほどで総合30〜40位だと思います。
*本日は巣立ちさせた半数ほどのヒナに水を覚えさせましたが、特に目をショボショボさせていたヒナは見あたりませんでした。



4月18日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=15分
ヒナ=スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:15g  水:真水
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

本日もCH400kは、天候不良により中止でした。
本日は曇りで気温も低めですが、Rg400kの当日帰り(11羽)だけを鳩成りの舎外をしました。さすがに飛びは悪ですが、レースで固まった筋肉をほぐす意味での舎外なので10分も飛べばOKです。猛禽類の攻撃を心配していましたが、出る気配も無く15分で降りて来ましたので入舎させました。
Rg400kから最後に帰還した鳩は、疲れが酷く見ていても可愛そうになってきます。飛ぶのに厳しい箇所が有ったのか、コースを間違えたのか分かりませんが止まり木で、うずくまっていてエサの時だけ頑張って食べていると云った状況です。
Rg400kの連合会の審査が出ました。連合会439羽中7位、8位、12位、22位...で、3羽は連合会のポイントを獲得しました。
*本日は巣立ちさせたヒナに水を覚えさせようと思います。エサをバリバリ喰っていますので可成りのヒナが水を覚えていると思いますが1羽、1羽掴まえて飲水器に嘴を入れてやろうと思います。



4月17日
選手鳩=エサ:スタンダード25%+メイズ25%+Dミックス50%  朝:18g+夕:18g  水:真水 舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日に実施予定のCH400kは、天候不良により中止でした。
本日は高曇りで気温も高い朝ですが、Rg400kの翌日なので舎外は中止としました。Rg400kは当日4割と厳しいレースになりましたが、翌日に1羽でも多くの鳩が帰還する事を願っていました。7時台に1羽、11時台に1羽、13時台に1羽の3羽が帰還しましたが、鳩は軽くなり極度に疲労していますので翌日帰還も厳しいと思いますが夕方までに、あと2羽ほどの帰還を願っています。14時までで14羽/28羽=帰還率50%です。
今回のRg400kを帰還した鳩を見ると自鳩舎:1、3、5、6、7、8、9番手が基礎血統:大橋ゲリス系の鳩ですので際だった活躍となっています。
*頑張って、頑張って、帰って来いよ〜ぉ!



4月16日
選手鳩=エサ:スタンダード25%+メイズ25%+Dミックス50%  帰還時:15g+夕:20g  水:真水 レース=Rg400k
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日のRg400kは、放鳩地、途中、帰還地(北広島)が晴れの中、6:30に放鳩しました。
弱いながらも西または南西の追い風が吹いていますので1,300m〜1,400m程の決着だと思いますが、11:45〜12:10の早い内に帰還する事を願っています。本日は、函館での勤務があり帰還時刻には、高速道路の長万部あたりを走っていると思いますが、アティスと銘ハンドラーが頑張って待ってくれますので安心して出張に行って来ます。第1帰還鳩:12:06=1,320m、第2帰還鳩12:07=13:15mで帰還しました。連合会の6〜7番手くらいで微妙な感じです。連合会のポイントは3羽ほど獲得していると思いますが、帰還が悪く11羽/28羽:4割ほどですので、明日の帰還を願っています。
*明日は、朝早く函館を出てCH400kの帰還を見てやろうと思います。頑張って帰って来いよぉ!



4月15日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+メイズ50%  朝:17g+夕:17g  水:真水 舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日のRg400kは、現地の天気と津軽海峡の強風のため中止になりました。
既にRg400k:28羽、CH400kに5羽を持ち寄っていますので2レース共に放鳩待ちです。Rg400kは明日(16日)の放鳩で、CH400kは明後日(17日)の放鳩だと思います。16日は、函館の出張ですので帰還を見ることができませんが、17日は函館を朝早く出て帰還を待ってやろうと思います。全国的に帰還の悪いレースが多くなっていますので心配なところがありますが、明日、明後日の天気は好レースになると思います。 *今年は110羽ほどを選手小屋に入れようと思いますが、昨日の産卵で110羽になると思います。1・2番仔のデキを見て種鳩候補として3番仔を作出しようと思います。



4月14日
CH400k: 5羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:25g  水:真水 舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

2晩ほど分離した雄と雌を本日の朝のエサを与えて喰い終わった後に、選手鳩舎の仕切りを外して会わせました。相方を見つけた鳩は直ぐに寄り添って止まり木に入っていました。このままウーウーを続けさせて夕方には持ち寄ろうと思います。産卵しているペアは不参加ですので5羽の参加ですが、仲良しの後輩鳩舎が50羽の参加だと云っていましたので連合会の3割ほどを占めると思います。「果たして勝負になるのか」と云った感じです。本日は仕事の関係で近所の仲良し鳩舎に5羽を持ち寄って貰いましたが、連合会の参加は95羽ほどだったようです。仲良しの後輩鳩舎は50羽の参加では無く、20羽の参加でした。
*本日CH400kを持ち寄りますので、明日には種小屋の床にいるヒナを選手小屋に移動させようと思います。



4月13日
CH400k: 7羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水 舎外=朝:25分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

フケがきつく雄も雌も追って追われてエサを食べないので、昨日の朝のエサから雄と雌と分離しました。
本日は、朝から寒く風が強い朝ですが舎外しないわけにはいきませんので5:10から雌を舎外しました。風が強いので風に流されながらの飛びですが、思っていたよりピッチ良くスピードも有ったので時間は25分と短いですが良しとして入舎させて、6:00から雄を舎外しました。雄も思っていたより飛びは良く風に逆らってピッチ良く飛び抜けていましたので、明日の持ち寄りは問題ないと思います。雄も雌に併せたように25分の舎外になりましたが、分離したので20g/羽のエサを遅いながらも喰いきりました。明日の朝のエサを喰わせてから選手鳩舎の仕切りを外しペアの思うままにさせて夕方に持ち寄ろうと思います。
*卵を産みそうな雌は、昨日の夕方に1卵目を産みましたので、相方の雄も併せてCH400kは不参加としました。



4月12日
CH400k: 7羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水 訓練=苫小牧東35k
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日は、朝から晴れの良い天気ですので5:00に起きてCH400k参加予定鳩:6羽(雌の1羽が卵を産みそうなので訓練に参加させませんでした)を持って苫小牧東35kの訓練に行ってきました。現地について10分ほど休ませてから放鳩しました。3分ほど旋回してから北広島方面に向かいましたが、見ている範囲では猛禽類は出ませんでした。籠をしまって自宅に向かい帰宅したのは7:10でしたが、鳩舎を見ると鳩は1羽も帰還していませんでしたので途中で猛禽が出たのだと思います。60分後に2羽、95分後に3羽が帰還しましたが1羽が未帰還で、期待の成鳩(08AA04390)の相方だけに困っていましたが3時間後に怪我無く帰還しました。明日は、持ち寄り前の最後の舎外になりますので猛禽類が出ないことを願っています。
*本日の朝に、25日経ったヒナを全て床に降ろしましたのでスノコの上はヒナだらけになっています。毎年、地区N600kの持ち寄り後に鳩舎に移していましたが、今年は地区N600kの持ち寄りが延びる可能性があるのでどうしようか考えています。



4月11日
Rg400k:27羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:23g  水:デシフェクション  舎外=なし
CH400k: 8羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水 舎外=朝:20分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日は、Rg400kの参加鳩を決めるために、朝のエサを与える前に全鳩を掴んでチェックしてRg400kに29羽、CH400k6羽を選びました。籠には入れていませんが部屋を分けましたので14時の籠詰めは入れるだけです。14:00からの籠詰めで1羽をCH400k組に回して7羽にしましたので、Rg400kは28羽の参加としましたが、連合会全体で19鳩舎で439羽の参加でした。Rg400kの連盟マークは05AA07133と08AA04304の成鳩2羽にしました。短い距離ですが成鳩の安定性を買いたいと思います。
CH400k用の鳩:6羽を6:45から舎外しましたが、北西の風が強く飛んでいると云うより、飛ばされている感じで風にもまれて木の葉のようにヒラヒラしていました。まともな舎外にならないので強制の旗を揚げずに鳩任せにしました。20分で降りて速攻で入舎していました。
*Rg400kは連盟で1,500羽ほどの参加だと聞いていますので、木古内200kレースは何処の連合会も厳しいレースだったようです。



4月10日
選手鳩36羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:40分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日は銘ハンドラーの管理です。
北広島の天気は太陽の位置が分かる感じの薄曇りの中、6:00に鳩を出して貰いました。飛ばして直ぐに高度を上げて南方面に向かって飛んで行ったようです。25分ほどで戻った来たようですが、それまで鳩の姿は見えなかったとの事です。強制の旗を揚げずに舎外したので群れで降りようとした瞬間に大鷹が出て鳩舎の屋根の上に乗ったようです。その後、大鷹が飛んだようですが鳩を持っていなかったと云っていました。飛ばして40分後に再び群れで戻り入舎したとの事です。エサは時間をかけながらですが朝20g/羽を喰ったとの事です。
夕方のエサも20g/羽与えましたが、15分ほどで完食しましたので喰いは止まっていないようです。明日の夕方の持ち寄りなので何とか喰わせ切った事になります。数羽ほど掴んで見ましたが程良い肉付きでしたのでギリギリRg400kを戦える状態になったと思います。
明日の14時くらいにRg400kの鳩を籠に詰めますが、6〜7羽をCH400kの為に残そうと思います。
*明日は23g/羽を朝に与えて15時に持ち寄り場所に向かいます。



4月9日
選手鳩36羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:60分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日の北広島は、ドンヨリとした雲がかかり南風が強めに吹く天気ですが5:00から舎外を行いました。昨日と同様に飛ばして直ぐは高度を上げず鳩舎の近くをピッチを上げて飛び、5分ほどしてから一気に高度を上げて風上に向かって見えなくなりました。時折鳩舎の上空を通過しますがスピードを緩めずに過ぎ去って行きますので調子は何とかキープしているようです。40分くらいで降りて来ましたが強制の旗を振って追うと再び高度を上げて飛んでいました。ジャスト60分の舎外でしたがピッチ、スピード共に大きく落さずに飛んでいましたので、良い舎外になったと思います。7:30にエサを与えに鳩舎に上がりましたが、アティスのカウンターが33となっていました。3羽ほど帰還していませんので、降りてから猛禽類が出たようです。
Rg400kとCH400kの持ち寄りが3日しか離れていませんので、2チームを一緒にしての管理としました。Rg400kの持ち寄りまでエサを喰わせる事だけを考えての管理ですが、2レースの参加鳩は11日(日)の状態を見て決めようと思います。
*明日から天気が崩れるので、状態を維持するのが難しい感じです。



4月8日
Rg400k:28羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:70分
CH400k: 8羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:15g  水:真水  舎外=朝:20分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日の北広島は、雲が殆ど無い晴天で清々しい朝ですが最低気温が−4℃と厳しい冷え込みとなりました。5:10から舎外を行いましたが、飛ばして直ぐは、高度を上げずジグザグにピッチ良く飛んでいました。5分ほどウォーミングアップした後、一気に高度を上げて直線的に飛び見えなくなりましたが、その後、10分に1回くらいの割合で鳩舎の上空高くを通過しては遠征に行っていました。40分ほどで鳩舎に降りて来ましたので強制の旗を振って追った瞬間に大鷹が出て、再び高度を高く取り遠征に行きました。2羽ほど単羽で急降下して入舎しましたが、その他の鳩は70分後に群れで戻りました。本日と明日のエサを喰ってくれる事だけを願って管理しようと思います。
CH400k組は7:40から舎外しました。天気がは良いのですが相変わらず飛びはよくありませんでしたが20分くらい飛んだとき羽ばたきが急に変わり、風下に向かって見えなくなりました。多分、猛禽類が出たのだと思います。しばらく飛びが悪かったので丁度良いと思っています。35分で入舎に降りて入舎しました。
*ついにRg400k組のエサの喰いが悪くなってきました。本日の舎外で喰いが戻ってくれることを願っています。



4月7日
Rg400k:28羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:30分
CH400k: 8羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:15g  水:真水  舎外=朝:25分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日の北広島は、冷え込んで寒さが冬に逆戻りした感じです。シャーベット状の雪ですがうっすらと積もっていました。そんな中ですが5:20から舎外をおこなしましたが、飛びは勿論良くなく遠征にも行かず鳩舎の周りを嫌々飛んでいるといった感じです。30分ほど強制の旗を揚げていましたが飛びが柔いのでいくら飛んでも変わらないと思い、強制の旗を降ろしました。直ぐに降りて来て30分の舎外になりました。Rg400kの持ち寄りが、10日(土)に延びましたので、これからの管理をどうしようか考えています。エサの喰いをみながら判断しようと思いますが、喰いが悪くなったら近場の訓練を行うことも考えていますが、この時期の個人訓練は後帰りが出ますので、持ち寄りの近いRg400k組の訓練は踏ん切りがつきません。本日の夜にもう一度考えようと思います。
7:20からCH400kの鳩を舎外しましたが、天気が悪いので全く飛ぼうとしません。この組は、個人訓練を行っての仕上げを考えていますので、今の舎外は気にしない事にしています。しかし、飛びません。CH400k組の羽数が8羽になっていますので、昨日に捕られたと思っていた鳩(073)は戻ってきているようです。そのままCH400k組に入れて参加させようと思います。
*2番仔の卵も殆どが出そろい、順調に作出ができています。後、1週間ほどで1番仔の巣立ちです。



4月6日
Rg400k:28羽=エサ:スタンダード40%+メイズ40%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:30分
CH400k: 7羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:15g  水:真水  舎外=朝:25分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日は、薄曇りですが太陽ははっきり分かるので鳩飼いとしては晴れと感じる天気です。Rg400k組は、昨日の夕方の舎外で60分ほど猛禽類に追われての遠征をしていたようなので強制の旗を揚げずに鳩なりの舎外としました。飛ばして直ぐに、南方向に向かって小さく反転を繰り返しながら見えなくなりました。20分ほどで鳩舎の近くに現れた時は、非常に高い位置を2つの群れに分かれて飛んでいましたが、大鷹と思われる猛禽が群れの後方についていました。その後、また見えなくなってから1つの群れで上空から急降下して帰舎して入舎しました。アティスのカウンターを見ると1羽減っていますので、昨日の夕方か本日の朝に捕られたようです。Rg400kの持ち寄りが10日(土)に伸びたのとCH400kに入れていた1羽の調子があまりにも良いのでRg400kに移動しました。夕方の舎外は雨で中止です。
昨日と同じく7:45からCH400kの鳩を舎外しましたが、天気が良いので高度を上げてピッチ良く飛んでいましたが、直ぐに鳩舎の近くに戻ってきて遊んでいる感じの飛びです。雄の成鳩がグライダー状態ですので、中間訓練を1回入れてピリッとさせようと思います。
*今年は猛禽類が頻繁に出没して中々厳しい状況になっていますが、もう少しの辛抱だと言い聞かせて頑張って飛ばしています。



4月5日
Rg400k:28羽=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+Dミックス20%  朝:20g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:45分+夕:60分
CH400k: 8羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:15g  水:真水  舎外=朝:20分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日はドンヨリした曇り空で南風も強い天気ですが、出さないわけにはいきませんので5:50から舎外しました。飛ばして直ぐは低い位置をジグザグにピッチ良く飛んで、5分くらいすると一気に風上に向かって見えなくなりました。今シーズン初めての遠征に行ったようで20分ほど姿を見ることはできませんでした。かなり風が強いので猛禽類が出ると逃げるときに電線にかかることが有るので心配していましたが大丈夫だったようです。鳩舎の近くに戻って来てからは降りたそうに飛んでいましたが、強制の旗を振りながら飛ばしましたので翼を振り続けて45分ほど飛んでいました。
夕方は15:30から舎外して貰いましたが、飛ばして直ぐに見えなくなったとの事ですので猛禽類が出たのだと思います。60分後に群れで戻り入舎したようですが、羽数は数えていませんので捕られているかはわかりません。
7:45からCH400kの鳩を舎外しましたが、曇り空と風が強いせいか飛ばしはじめの10分ほどしか高度を上げて飛ばずチンタラした舎外で25分ほどしか飛びません。CH400kの持ち寄りまでは、10日ほどありますので中間で近場の訓練を入れてから強制して参加しようと思います。
*現在の土曜日の天気予報は、曇り時々雨ですが低気圧の移動が遅れて晴れる事を願っています。天気さえ持てば南西の追い風となり好レース必至ですので晴れる事を期待しています。



4月4日
Rg400k:28羽=エサ:スタンダード50%+メイズ30%+Dミックス20%  朝:22g+夕:20g  水:真水  舎外=朝:45分+夕:20分
CH400k: 8羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:15g  水:真水  舎外=朝:20分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+50g  水:真水

本日も朝から雲の少ない良い天気で舎外日和ですので、Rg400kの鳩を5:25から舎外しました。高度を高く取りピッチ良く飛んでいますので見ていても気持ちが良い感じです。昨日より20分ほど早く舎外しましたのでエサ場に向かうカラスが頻繁に通りますので、ピッチを緩めることなくスピードに乗った飛びになりました。鳩舎の上空は青空が見えるのですが、途中で小雪が舞って飛びづらそうにしていました。強制の旗を40分ほど揚げていましたので、頑張って45分の舎外となりましたが、全体を通して少しずつですが良い飛びになってきたと思います。どうやら昨日の大鷹に1羽捕られたようです。
7:25からCH400kの鳩を舎外しました。羽数が少ない事とエサの量も質もさわっていませんのでRg400kの鳩から見ると飛びは甘い感じですが、風に乗って見える範囲ですが20分ほど飛んでいました。持ち寄りがRg400kより1週間遅いので全く問題ないと思っています。
*Rg400kとCH400kの2チームを管理していますので、何かと気を遣いますが毎年の事なのでスムースに管理できていると思っています。この2つの400kレースから多くの鳩が帰還すると以降のレース参加が楽になるので頑張って仕上げようと思います。本日、水浴びの水を入れます。



4月3日
Rg400k:29羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:20g+夕:17g  水:真水  舎外=朝:40分+夕:35分
CH400k: 8羽=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:15g  水:真水  舎外=朝:20分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+40g  水:真水

本日は、朝から雲の少ない良い天気で舎外日和と云うことで、Rg400kの鳩を5:45から舎外を行いました。飛ばして直ぐは、ピッチ良くスピードに乗って風上に向かって高度を上げ行きました。直線的に飛んでランディングするところまではきていませんが、カラスに反応してピッチを上げて飛ぶ感じは確実に良くなってきています。20分ほど見える範囲を飛んでいたとき、急に羽ばたきを変えて風下に向かって見えなくなりましたが、後を追うように大鷹が鳩舎の上空を通過していきました。その後、20分ほど鳩の姿も大鷹の姿も全く見えず心配したいましたが、2羽が上空から急降下して鳩舎に降りて入舎しました。その後を群れが同じコースで鳩舎に戻り入舎しましたので40分の良い舎外になったと思います。夕方も15:30から舎外しましたが風に乗って良い飛びをしていました。強制の旗を30分で降ろして35分の舎外になりました。
7:45からCH400kの鳩を舎外しました。強制の旗も揚げずに鳩成りの舎外でしたが、20分ほどピッチ良く高度を上げて飛んでいました。11日後の持ち寄りなので、じっくりと管理しようと思います。
種鳩の本日の朝のチェックで、2ペアが2番仔の卵を産んでいましたので順調に産卵しているようです。本日で1番仔の最後の脚環をいれました。
*昨日の晩に、Rg400k:29羽、CH400k8羽に鳩を分けました。分ける作業は、鳩舎を扉で2つに仕切ってCH400kの部屋から3羽をRg400kの部屋に移して終了しました。止まっている止まり木の位置でレースを振り分けていますが、鳩を掴んで選ぶより偏りが無く良いように思います。



4月2日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:17g+夕:17g  水:真水  舎外=朝:30分&40分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+40g  水:真水

本日は、雲の多い天気ですが青空も多少ある舎外日和といった天気です。5:50から舎外を行いましたが、昨日と同様に風上に向かって飛び抜けて見えるギリギリの範囲をスピードに乗って飛んでいました。遠征には至りませんが明らかに200k前の飛びとは違っていますので見ていても気持ちが良い感じです。強制の旗を30分ほど揚げてから降ろしたところ、9羽ほどは直ぐに降りて入舎しましたが、残りの30羽ほどはもう一度、高度を上げてピッチ良く飛んでいまいした。本日も猛禽類は出ませんでしたのでホッとしていますが、気を抜くと簡単に捕っていかれますので注意して舎外しようと思います。
しばらく種鳩のチェックを簡単にしか行っていなかったので、何ペアか掴まえて見ましたが肉落ちした鳩も調子の悪そうな鳩もいませんでした。7ペアほどが2番仔の卵を産んでいますが、残りの鳩も2番仔用の巣皿でウーウーしていますので産卵が近いと思います。今年も順調に作出ができています。
*種鳩のエサは小粒100%から変えていません。間違って「スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%」と書いていました。申し訳ありません。

*本日の夜にRg400kとCH400kの参加鳩を選んで部屋を分ける作業を行います。



4月1日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:17g+夕:17g  水:真水  舎外=15分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+40g  水:真水

本日も朝から雲の多い天気ですが出すだけの舎外を5:50から行いました。南風が強めに吹いている中、風上に向かって飛び抜けて見えるギリギリの範囲をスピードに乗って飛んでいました。出す事を主にした舎外ですので強制の旗を揚げずに飛びを見ていましたが猛禽類はでませんでした。エサ場に向かうカラスも姿を見せず。15分で鳩舎に降りましたので追わずに入舎させました。昨日も猛禽類に追われていますので15分は丁度良い時間かもしれません。まだまだ、疲れを取る時期ですのでジンワリとした管理をしようと思います。
1羽、群れから外れて降りたがる鳩がいますが、どの鳩か特定できません。成鳩なら問題ないのですがイヤリングならどこかに怪我をしているかもしれませんので早く見つけてチャックしたいと思います。15分は見事な飛びでしたので怪我はしていないように思いますが...。
*週末の天気が、雨から曇りに変わりましたので舎外は問題ないようです。



3月31日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:17g+夕:17g  水:真水  舎外=30分+α
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:50g+40g  水:真水

本日は、朝から雲の多い天気ですが出すだけの舎外を7:30から行いました。飛ばして直ぐに群れが小さく見えるくらいに高度を上げてピッチ良飛んでいました。200k後の初舎外なので強制の旗を上げず、鳩成りで飛ばそうと思っていると頑張って飛びますので困ったものです。更に飛ばして20分後くらいに大鷹が出て群れを追い回し鳩の姿は見えなくなってしまいました。30分くらいで鳩舎に戻り入舎しましたが5羽ほど足りませんが夕方までには戻る事を信じています。木古内200kを帰還した鳩は、1羽も捕られたく無いのですが舎外しないわけにはいきませんので心を鬼にして飛ばそうと思います。夕方のエサの時には38羽が揃っていたようですが、出せば追われるので調整方法を思案中です。
木古内200kを翌日帰還した”068”は、胸に猛禽に襲われた傷があり、元気ですが春レースはリタイヤとしました。長距離レースに参加する雌のアテに使おうと思います。期待していたラインなので惜しい気もしますが致し方有りません。
*ここに来ての猛禽類の攻撃は本当に困ったものですが、Rg400kに向かって頑張ろうと思います。



3月30日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+ダイエットミックス20%  朝:17g+夕:17g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日は、朝から晴れ渡り清々しい朝ですが、北広島の最低気温は−7℃であった事と200kレースの翌々日ですので舎外は中止にしました。木古内200kから帰還したレーサーの疲労回復を考えると、この厳しい寒さは最悪のものになっています。オイルヒーターのスイッチを入れようかと思いましたが、早くに帰還した鳩には、発情を促進する事になりますので自然のままにしました。次のレースのRg400k迄には日中の気温も高くなると思いますので疲労回復できると考えています。Rg400kに30羽、CH400kに8羽の参加を考えていますが、成鳩の殆どが未帰還となっていますので、今後の戦い方を再検討しようと思います。
種鳩は、今週の末から2番仔の産卵が始まると思います。ピークは来週ですが1番仔の巣立ちと重なりますので、気をつけて管理しようと思います。
*早く疲れが取れるように頑張ります。



3月29日
選手鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+ダイエットミックス40%  朝:17g+夕:17g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日は、晴れたり、曇ったり、雪が降ったりとめまぐるしく天気が変わっています。木古内200kレースの翌日なので舎外は中止としました。朝8:20に雪の中を1羽戻り、午前中で合計5羽が帰還して38羽/48羽:80%の帰還率となりました。午後も後続が続く事を願っています。昨春レースでGP700kや地区N600kを飛んでいる成鳩が帰還していませんので、木古内200kレースはどこかに大きなアクシデントが有ったのかもしれません。翌日に帰還すれば、今シーズンも問題なく使えますので頑張っての帰還を願っています。午後の帰還は有りませんでしたので38羽で以降のレースを戦います。
木古内200kレースは、中山峠付近から先頭集団が入ったようで入賞は全地区にばらけました。厳しいレースでしたが翌日に何羽拾えるかで今後のレース参加に影響しますので1羽でも多くの鳩が帰還するよう願っています。
*頑張って帰って来いよ〜ぉ−U



3月28日
選手鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+ダイエットミックス40%  帰還時:10g+夕:20g  水:真水  レース=木古内200k
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+40g  水:真水

本日は、予報に反して晴れ間の多い良い天気です。道南地区、胆振地区共に良い天気で、レース日和の中7:00に木古内を放鳩しました。9:20から9:40くらいの勝負だと思いますので頑張って待ってやろうと思います。早いことも良いことですが、200kレースなので1羽でも多くの鳩が帰還する事も願いつつ待とうと思います。第1帰還鳩は9:34に2羽でしたが、札幌方面からの帰還ですので序列は番外かと思います。第1帰還から20分で9羽目が帰還してから30分ほど1羽の帰還も有なく厳しいレースを覚悟しました。12時で24羽:帰還率50%、14時で31羽:帰還率65%、夕方までに33羽/48羽:帰還率69%でした。明日6羽ほど戻って38羽:帰還率79%を願っています。連合会では836羽参加、当日470羽の帰還率:56%でした。当鳩舎の成績は836羽中14位、15位でしたが、この2羽は連合会のポイントを獲得しました。
種鳩は、落ち着いて作出できていて、あと1週間もすると2番仔の産卵が始まると思います。何ペアかのヒナをチェックしましたが良いヒナになっていました。今年のヒナのデキが2年間ほどのレースで大きく影響しますので注意しながら管理してやろうと思います。
*頑張って帰って来いよ〜ぉ!



3月27日
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水
昨晩、全選手鳩48羽を持って木古内200kレースの持ち寄りに行ってきましたので、選手鳩の管理はありません。日曜日の天気が微妙な感じになってきましたが、鳩が頑張ってくれて良いレースになると思っています。
早く生まれた10年生まれのヒナは、羽色が分かるようになってきました。産毛の生えたヒナからレース鳩に近づいてきた感じがします。
*28日予定の木古内200kレースが好レースになることを願っています。


3月26日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:23g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:40g+30g  水:真水

本日は、朝から良い天気で絶好の舎外日和でしたが、本日の夜が持ち寄りという事と可成りの高確率で猛禽類が出る天気ですので舎外を中止しました。木古内200kに参加できない鳩は、以降のレースに行く事ができないので何が有っても全鳩参加となります。夕方、怪我鳩を抜いて48羽を持って持ち寄り場所に行きましたが、連合会の仲間が多く居て活気を感じました。所用あり途中で抜けたので連合会の参加羽数は分かりませんが、800羽以上は居ると思います。日曜日は、天候が回復してレース日和になりそうなので、好レースになると思います。いよいよ2010年春レースのスタートです!
種鳩は、エサをバリバリ食べていますので、本日から1ペアに140gとしました。MAXでは有りませんが1袋:20kgのエサがアッと云う間に無くなって仕舞います。良いヒナを作りながら、親の減りを防ぐために、エサを惜しまず与えています。
*木古内200kレース予定日の28日が、良い天気である事を願って持ち寄りしようと思います


3月25日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:23g+夕:23g  水:真水  舎外=不明
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

昨日は、近場訓練からの帰還時に2羽の猛禽類に追われてオーバーワークになっているので舎外を中止しようと思いましたが、曇り空で低気圧圏内なので飛びが悪いと判断して6:25に舎外を行いました。出して直ぐにソコソコの高さをピッチ良く飛んでいましたが、成鳩が降りたい感じで鳩舎の近くに誘導してきましたので、思っていた通りの舎外になったと思った瞬間、大鷹が出て本日も追い回わされてしまいました。見ている範囲では逃げ切っていましたが、大鷹は鳩舎に戻ってきた時に何回もアタックしますので全鳩が入舎するまで被害が出たかは分かりません。8:20にエサを与えましたが、翌日に1羽の帰還があり48羽となりました。
明日は木古内200kレースの持ち寄りがありますので全鳩を持って行ってきますが、久しぶりに会う仲間との鳩談義を楽しみにしています。日曜日の天気は200kレースを実施できる範囲だと思いますので、帰還率の良い好レースになることを期待しています。
*2日間連続で猛禽類に追われていますので可愛そうに思いますが、レースは待ってくれませんので鳩に頑張って貰うしかありません。


3月24日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:20g+夕:20g  水:真水  訓練=恵庭15k
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、朝から快晴の良い天気ですので5:30から選手鳩を籠に詰めて恵庭15kに持って行きました。現地について10分ほど休ませてから6:50に放鳩しました。高度を上げながら旋回して2分ほどで北広島方面に向かって飛んでいきましたので、籠をしまって自宅に向かいました。自宅に着いたときに鳩が乱れ飛んでいましたので注意してみると上空でハヤブサが、下では大鷹が鳩を追っていました。目の前で大鷹に1羽捕られ、上空でもハヤブサに1羽落とされましたので、散々な訓練になってしまいました。20羽ほどは8:20に上空を旋回して様子を窺っていましたので2時間ほど飛ぶ感じです。ざっと見て40羽ほどは確認できましたが、10羽ほどは見あたらないので大きな被害がでたような気がします。この時期ですから、羽数は関係ないと諦めて頑張ろうと思います。
10:30ころ銘ハンドラーにアティスのカウンターを見て貰ったところ47との事でした。最悪の結果にはなりませんでしたが、朝のエサを食べていない鳩が7羽ほどいますので、持ち寄りまでの管理が難しい感じです。
*銘ハンドラーに帰還時の様子を聞いたところ、大きな群れで帰還したようですが、鳩舎に止まりかかった時に大鷹がでたようです。その後は、私が見た光景と一緒でした。 *天気が良く気温も上がっているようなので水浴びを行いました。


3月23日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:18g+夕:15g  水:真水  舎外=20分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、ドンヨリとした曇り空ですがレースが近いので舎外をしないわけにはいきませんので5:50から舎外をしました。飛ばして直ぐにハヤブサが出て、群れは一気に高度を上げて必至で逃げていきました。低い位置から群れにアタックをかけたので上へ上へとグングン登っていきますがハヤブサも鳩を追って上空に向かって飛んで行きました。強制の旗を揚げていましたが直ぐに降ろして入舎口を開けて、鳩の帰還を待ちました。20分ほどで40羽ほどの群れが戻って来てバタバタと入舎しました。残りの鳩は単羽での帰還ですが被害が出たかもしれません。舎外時間は短いのですが猛禽類が出た後で、強制の旗を振る気力は有りませんので20分の舎外でOKとしました。
ヒナは順調に育っていますので種小屋に入るのも楽しい感じです。何ペアかソワソワしたそぶりをしていましたので、2番仔用の巣皿をヒナの居る巣箱に入れました。早速、雄が巣皿の上で呻っていましたので、あと1週間ほどで2番仔の産卵が始まると思います。
*今のところ、木古内200kレース予定日は天気が良いようです。


3月22日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:18g+夕:15g  水:真水  舎外=45分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:30g+30g  水:真水

本日は、朝から太陽が顔を覗かせる良い天気です。虎杖浜70kの訓練参加を考えましたが4週間連続で訓練していますので不参加としました。訓練は不参加ですが舎外は問題ありませんので6:20から舎外をしました。飛ばして直ぐに高度を上げてピッチ良くスピードに乗った飛びをして風下に向かって小さくなりました。見える範囲ですが広範囲を直線的に飛んでいましたので調子を上げてきたようです。30分で鳩舎の近くに戻って来ましたので強制の旗を降ろしたのですが、野鳥が鳩舎の上空を通過して一気に高度を上げて見えなくなりました。再び鳩舎に戻ってきたのは45分ほど経ってからでしたが、追わずに鳩舎に降ろして入舎させました。カラス・トンビ・カモメは今の選手鳩を捕ることが有りませんので最高の調教師です。
簡易の巣箱で交配した2ペアは、直ぐに巣箱の位置を覚えて巣皿の上で呻っていますので10日もすると卵を産むと思います。リザーブしていた鳩とは云ってもメイン種鳩の兄弟鳩が殆どですので良いヒナが生まれると思います。
*本日は良い天気ですが、虎杖浜70kの訓練は不参加としました。


3月21日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:18g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

本日は、曇り空で舎外できそうな感じでしたが、外に出てみると風が強く電線にかかる虞れがあるので中止とました。時間が経って飛ばせそうならと思っていましたが、天気は良くなるのですが風は強くなる一方で15:00過ぎには雪も降ってきました。本日の舎外は中止で正解だと思います。
連合会の訓練を明日(22日)に行うとの連絡が入りましたが、風が収まらないので不参加と考えています。木古内200kも天候不順で延びそうな気配ですので、本当は訓練したいところですが、落ちるのが分かっている訓練に出す気にはなれません。
簡易の巣箱を物置から出してきて、リザーブしていた鳩を2ペアほど交配しました。直ぐに番いになりましたので、巣箱の入り口を開けておきましたが、巣皿の上で2羽揃ってウーウーしていました。今日の交配で2番仔と同時期のヒナになると思います。
*明日の虎杖浜70k訓練の参加は、天気を見なければ最終決断はできませんが厳しいと考えています。


3月20日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:18g+夕:15g  水:真水  舎外=35分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

本日は、多少靄の掛かるドンヨリとした曇り空で、いつ小雨が降ってもおかしくない天気です。空模様を見ながら6:45から舎外を行いました。飛ばして直ぐに風上に向かって見えなくなりましたので猛禽類が出たのかと心配になりましたが、10分ほどで鳩舎の近くに固まって戻ってきましたので大丈夫だったようです。カラスと渡り鳥に反応してピッチを上げてスピードに乗って飛んでいましたが、2羽ほど群れから離れて飛ぶ鳩がいるので注意して見ていると、大刺しとBLKの自鳩舎には居ない羽色の鳩が遅れていますので、迷い鳩が混ざっていたようです。飛んでいる時の羽音が少しずつ力強くなってきましたので、何とかレースモードになってきました。30分ほどで強制の旗を降ろしましたので35分の舎外になりました。
猛禽類に襲われて、副翼と尾羽を抜かれた鳩を種小屋に入れておきましたがリザーブの雌種鳩とペアになってウーウーしていましすので、止まり木の一番下の段に巣皿を入れてやりました。
*今週の連合会訓練は天候不順で厳しい感じなので、不参加として木古内200kに行こうと思います。


3月19日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

本日も曇りですが太陽の位置が分かる天気の中、昨日と同じ時刻の6:10から舎外を行いました。名ハンドラーが云っていたように飛ばして5分ほどは見える範囲をスピードに乗ってピッチ良く飛んでから風上に向かって見えなくなりました。その後、鳩舎の近くに戻って来て鳩舎の近くをソコソコのスピードで飛んで、たまに見える野鳥に反応した時のみ翼を目一杯振って高度を上げていました。20分くらいに降りる雰囲気になったので強制の旗を振って追うと高度を上げてピッチ良く飛びましたが、30分で強制の旗を降ろした途端に降りて入舎しました。悪い調子ではありませんが、止まり木に2羽で入っている鳩が数ペアほどいますので多少フケが来ているのかもしれません。
本日の朝に全ての巣箱のヒナと卵をチャックしたところ、血が入っていたと思っていた卵が3個ほど無精卵で孵化していませんでした。2個共に無精卵のペアには、他のペアの卵を抱かせました。
*明日から天候が大きく崩れるようで舎外を行うこともできない感じです。


3月18日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

本日は函館出張で銘ハンドラーの管理です。
本日は、曇りですが太陽の位置がぼんやりと分かる天気の中、6:10から舎外を行って貰いました。いつものように飛ばし始めは見える範囲を細かなピッチで飛んでから風上に向かって飛んで行ったとの事です。15分くらいで鳩舎の近くに戻ってきたときに大鷹が出て群れに突っ込んだようで、高度を上げて逃げる鳩と単羽で逃げる鳩に分かれたようですが攻撃を交わしたらしく上空で大きな群れになって様子を見ていたようです。出没した大鷹が、カラスに追われて見えなくなってから一気に戻り入舎したようです。時間は30分の舎外ですが、目一杯に翼を振っての10分でOKです。
ここ2〜3日の北広島の最低気温が非常に低いため、オイルヒーターを種小屋に戻して貰いました。飲水器の水が凍る気温では良いヒナが育たないような気がしますので、しばらくオイルヒーターを入れようと思います。
*21日に実施予定の虎杖浜70k訓練は、天候が良くないようです。2回の虎杖浜70k訓練に参加していますので、21日の訓練に参加しなくても木古内200kに行けますので慎重にいこうと思います。


3月17日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:25g+25g  水:真水

本日は函館出張で銘ハンドラーの管理です。
本日は、晴れ時々曇りといった天気で、最低気温−5℃ですがいつまでも舎外を休んでいるわけにもいきませんので6:40から舎外をして貰いました。飛ばして直ぐに高度を上げてピッチ良く飛んでいたようです。10分くらい鳩舎の近くを飛んでから、風上に向かって見えなくなったので、猛禽類かが出たのかと思ったようですが7:05分くらいに全鳩が固まって戻ったとの事ですので猛禽類では無く他の野鳥に反応したのだと思います。例年、虎杖浜70kの訓練を2回ほど行うと飛びが変わりますので出張から戻っての舎外を見るのが楽しみです。
銘ハンドラーから多くの巣箱でヒナが孵っているとのメールが入りました。正確には何羽のヒナが孵っているのか分かりませんが40羽ほどになっていると思います。明日の夜の帰宅ですが種小屋に行くのが今から楽しみです。
*明後日には早くに生まれたヒナに脚環を入れて、巣皿の新聞を巻き直してやろうと思います。


3月16日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:小粒100%  朝:20g+20g  水:真水

本日は函館出張で銘ハンドラーの管理です。
本日は、薄日の差す曇り空で舎外には全く問題ない天気ですが、虎杖浜70k訓練の翌々日なので舎外を中止してもらいました。今日まで休ませて、明日からは強制の旗を立てての舎外を行っていきます。強制といっても30分で旗を降ろして、後は自由に飛ばそうと思いますので飛ばし込むと云った感じではありません。今週中に水浴びを行って少しづつですが状態を上げていこうと思います。
本日から種鳩に与えるエサを小粒飼料のみとしました。コーン入りの通常飼料に小粒を混ぜる人や大粒のカロリーの高いエサを与える人がいますが、私は脂肪分を押さえた小粒飼料のみを与えています。色々と作出時期のエサを試しましたが親の体調を考えると小粒飼料がもっとも良かった事とヒナのデキも悪くないので、ここ10年ほど作出時期はコーンを与えていません。
*思っていた以上に厳しい訓練でしたが、気持ちを切り替えて管理しようと思います。


3月15日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、曇り空で気温も低い朝です。虎杖浜70k訓練の翌日なので、疲れを考慮して舎外を中止しました。翌日帰りを期待して帰還時に入舎する部屋に消化の良いエサを設置して置きましたが、なんと1羽も帰還しませんでした。昨日の夕方にも帰還していましたので早朝から帰還すると期待していましたが、期待はずれに終わりました。未帰還の鳩の2羽は訓練前に掴んだときも全く問題ない状態でしたので信じられない気持ちですが、戻らなかった事は事実ですので諦めようと思います
明日も、天気は良くなく気温は高い予報ですので、舎外をどうしようか迷っています。翌日帰りが1羽も居ないので舎外を行っても全く問題ないと思いますが、昨日の訓練は、強い向かい風の中を最低でも1時間と10分ほど飛んでいますので、疲労を伴った訓練であったことは確かです。明日の朝の状況を銘ハンドラーに聞いてから決めようと思います。
毎日、種小屋には孵化した卵の殻があり、順調にヒナになっている感じがします。
*虎杖浜70k訓練の翌日帰りは有りませんでした。あの天気の中を52羽が帰還して91%の帰還率ですから良しとして、3月28日実施予定の木古内200kに向けて頑張ろうと思います。


3月14日
選手鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+ダイエットミックス40%  帰還時:10g+夕:20g  水:真水  訓練=虎杖浜70k
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、昨晩サラッと降った雪で車は白くなっていましたが、晴れの良い天気ですので虎杖浜70kの訓練に参加しました。風が強いのが心配ですが頑張って帰ってきてくれると思います。コンテナに詰めるときに参加羽数を見ましたが1,000羽ほどの鳩が中に居ましたのでニュー札幌連合会の気合いが伝わってきます。北広島の仲良し鳩舎も全鳩舎が参加しましたのでレースモードに入った感じです。
虎杖浜を11:40に放鳩したとの知らせが入りましたので12:30から帰還をまちました。北風が強くカラスも風に煽られて飛びずらそうにしていましたので、帰りを心配していましたが、第1帰還鳩は12:50に5羽で帰還、以降はパラパラと帰還して30分で30羽が戻り、15:10で51羽が帰還して残り6羽となりました。全鳩の帰還を願っていましたが、夕方で52羽/57羽:帰還率91%の帰りでした。明日の帰還を願っています。
種鳩の朝のエサやりの時、卵の殻がいくつも落ちていましたので、本日に孵る予定のペアを覗いてみましたが。黄色い産毛が可愛い2010年生まれのヒナを見ることができました。ここ1週間ほどで50羽弱が孵化しますので裸足の鳩を作らないように気をつけたいと思います。
*本日の虎杖浜70kから帰還すれば、木古内200kに舎外から参加することができますので全鳩の帰還を願っています。



3月13日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、青空の覗く暖かい朝ですので6:00から舎外を行いました。飛ばして直ぐにピッチとスピードを上げて風上に向かいましたが、高度は上げずに見える範囲を飛んでいました。可成り高い位置を鳶が何羽も飛んでいて、良い感じに反応していましたので、時間は短いのですが良い舎外になったと思います。久しぶりに飛ばしてから降りるまでを見ていましたが、体の切れも翼の力強さもレース鳩のものになってきたと感じました。強制の旗を30分ほど揚げて飛ばしましたので30分で降りましたが、トラップを60分ほど閉めておきましたので、何回か飛んでは降りてを繰り返していました。後2回ほど連合会の合同訓練に参加して木古内200kレースに向かいたいと思いますが、天候が微妙な感じです。
種鳩の状態は非常に良く良いヒナが作出できていると感じています。明日からヒナが孵りだしますので、今から楽しみにしています。

*14日(虎杖浜70k訓練)の天気は、やはり微妙です。


3月12日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=25分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は大分出張で銘ハンドラーの管理です。
本日は曇り加減の天気ですが、舎外しないわけには行きませんので6:50から飛ばして貰いました。出舎口を開けて、止まり木を叩きながら出しますが、1羽の鳩(09AA23611)が角にうずくまって動かないので掴んでチェックしたところ胸を打って足を骨折していたそうです。さすがに追い出すわけにはいかなくて、籠にハネてエサと水を付けたようです。その他の鳩は、ソコソコ高く上がり風上に向かって見えなくなったとの事なので、状態は上がってきた感じです。15分で見える位置まで戻って来て25分で鳩舎に降りたようです。気温も低いのでそのまま入舎させてエサを与えたとの事です。
夜の帰宅になりましたので、種鳩のチャックは明日にしました。

*14日(虎杖浜70k訓練)の天気は、曇りで微妙な感じですが朝の空模様を見ながら参加を決めようと思います。


3月11日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は昨晩に降った雪がサラッと積もっていますが舎外には問題ない天気ですので早朝6:05から舎外を行いました。北よりの風が強めに吹いていますのでぎこちない飛び方ですが、ピッチ良く風に乗って飛んでいました。エサ場に向かうカラスに反応した時はキビキビした動きで風上に向かって見えなくなりましたので、春レースが近づいて来たことを感じさせます。強制の旗を30分ほど揚げての舎外ですのでキッチリ30分は飛ばしましたが、これ以上飛ばすと猛禽類が出てくるのでトラップを開けて入舎させました。
明日からは気温が上がり、季節外れの雨模様ですので舎外ができるか分かりませんが、銘ハンドラーに隙を見つけて飛ばして貰おうと思っています。
全ペアが完全に抱卵に入ればヒーターはいりませんので、種鳩鳩舎のオイルヒーターを選手鳩舎に移動しました。

*連合会訓練:虎杖浜70k予定日の14日は、天気が良くないようです。


3月10日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は出張で銘ハンドラーの管理です。
朝から風が強く、荒れる天気予報ですので舎外を中止しました。虎杖浜70kの訓練後3日間の舎外なしですので、フケが心配でしたが気温が低いせいか1つの止まり木に2羽が入っているような事はありませんでした。夕方や翌日帰りの鳩には好都合ですが順調に帰還した鳩にとっては体力が余る事になりますので舎外をしたい所ですが、明日も午前中は荒模様の天気で風が強いようなので舎外はできないかもしれません。
本日の夕方に帰宅して産卵をチェックしたところ、相手が変わったペアも無事に産卵していましたので順調に作出できている感じです。14日からヒナが孵り出しますので非常に楽しみです。

*何羽か種鳩(♂)を掴んで見ましたが、状態は非常に良い感じでした。


3月9日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

9日はネット環境の無い出張の為、日誌はありません。

3月8日
選手鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+ダイエットミックス40%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、朝から晴れ渡り清々しい日で、昨日の天気と交換したいくらです。虎杖浜70kの訓練の翌日ということで本日の舎外は中止としました。帰還した鳩を観察しましたが、大きく疲れた様子は感じられませんでした。多少は膨らんでいますが表情は問題なく感じました。
8:30くらいに2羽が帰還しましたが、12時まで2羽のままでした。15:30くらいに2羽が戻って58羽/60羽の97%になりましたので、7日の虎杖浜70k訓練は、安定しない天候でしたが良い訓練になったと思います。残りの2羽も帰る事を願っています。
種鳩は順調に抱卵していますので、後はヒナが孵るのを待つだけです。14日から孵り出しますが早くヒナの姿を見たいものです。

*虎杖浜70k訓練、頑張って帰って来いよ〜ぉ−U


3月7日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  帰還時:10g+夕:20g  水:真水  訓練=虎杖浜70k
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、夜中に積もった雪で車も真っ白くなっていました。風も北西の向かい風なので虎杖浜70k訓練の参加をどうしようか考えましたが、この訓練で帰還できない鳩は津軽海峡を渡ることができないと言い聞かせ持ち寄りました。北広島地区で、いつも参加している鳩舎は5鳩舎ですが3鳩舎しか居なかったので不安感はありましたが気合いを入れての参加です。天候を見て12:30に虎杖浜を放鳩したようです。
13:31に成鳩が1羽、単独で帰還してから20分で16羽が帰還しましたので、思っていたほど酷い帰りでは無いようです。14:00からは全く太陽が見えず、雪も本降りとなってきましたが、頑張って待ってやろうと思います。雪が小降りになる隙をついて帰還が続いていますが、第1帰還から1時間(14:30)で41羽になりました。夕方(16:30以降)に3羽が帰還して54羽の帰還となり54羽/60羽:90%の帰還率でした。チップ無し2羽も参加していますが2羽共に帰還しています。
15ペアほど検卵しましたが、2個のみ無精卵でした。1羽帰りが2ペアとなりますがそのまま抱かせました。

*虎杖浜70k訓練、頑張って帰って来いよ〜ぉ!


3月6日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:16g+夕:16g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、ドンヨリした曇り空ですが気温の高い朝ですので、8:00から舎外を行いました。猛禽類が怖いのか高度を上げず鳩舎の周りをチンタラ飛んで5分もしたら降りようとするので、心を鬼にして強制の旗を振り立てておきました。旗を立ててからは高度を上げピッチ良く飛んでいましたが5分に1回は降りたいそぶりを見せながらの舎外になりました。30分経って旗を降ろすと一気に降りて来て鳩舎の上です。
明日の虎杖浜70kは微妙な天気ですが、参加しないわけには行きませんので実施なら参加しようと思いますが高帰還率は望めないかもしれません。後は鳩に頑張って貰うしかありませんので、しっかり管理して送りだそうと思います。
本日の朝、産卵していない雌鳩の全鳩を掴んで見ましたが恥骨が緩んで卵を持っている鳩が多かったので2〜3日で産卵すると思います。産卵が遅れた2ペアが当初の交配と入れ替わっていました。何が有ってそうなったのか分かりませんが入れ替わったペアで巣箱に入っています。

*明日の訓練も頑張って帰還することを願っています。


3月5日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:16g+夕:16g  水:真水  舎外=30分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、夜中に降った雪で、10cmほど積もっていました。小雪が止まなかったので舎外を中止しようと思いましたが、11:00過ぎに名ハンドラーからメールが入り飛ばせる天気になったとの事で舎外をして貰いました。飛ばして10分ほどで群れが降りて来たので追おうとしたら大鷹が飛び出して来て群れは一気に上昇して見えなくなったとの事ですが、しっかりと大鷹は群れを追って行ったようです。30分ほど経って30羽ほどが戻ったようですが残りは、単羽での帰還だったようです。本日の夜のチェックで61羽しか居ませんでしたので本日も被害がでたようです。
明日は休日なので、アティスを訓練モードにして在舎を確認したいと思います。
本日の夜のチェックで09年生まれの若鳩も卵を産んでいましたので、申し越しで全ペアが産卵すると思います。

*選手鳩のエサ(朝)の喰いが今一つでしたので、夕方のエサの喰いを見て貰いましたがガツガツと喰いきったようです。


3月4日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:16g+夕:16g  水:真水  舎外=15分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日も朝から良い天気ですが、気温が低いので12:00からの舎外を銘ハンドラーに頼みました。飛ばし始めて15分ほどは絡まって高い位置をピッチ良く飛んでいたようですが、一気に見えなくなってしまったようです。その後、単羽で上空から振ってくるように帰還しては入舎したようです。アティスを訓練モードにしていなかったので入舎時間は分かりませんが14:00過ぎにも何羽か帰って来ていたようです。帰宅して選手鳩を数えましたが、1羽足りませんので猛禽類に捕られたようです。厳しい訓練から帰還して直ぐに行った舎外で取られては可愛そうですが、仕方ないと諦めます。
種鳩ペアの殆どが産卵しましたのでオイルヒーターを切ろうと思いましたが、09年生まれの若鳩と本州から入れた雌鳩の何羽かが産卵していませんので、しばらくオイルヒーターを入れておこうと思います。

*種鳩のエサの量を少し増やしましたが、エサ箱が空になっていましたのでもう少し増やそうと思います。


3月3日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:16g+夕:16g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

日誌が無くなっています。舎外を休んだ事は覚えていますが細かな状況が思い出せませんので日誌なしと致しました。


3月2日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:18g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:20g+15g  水:真水

本日は、朝から良い天気ですが錦岡45kの翌日帰りを考えて舎外は中止としました。
翌日帰りの034と080は、副翼と尾羽を大きく取られていますので春レースはリタイアです。1ヶ月ほど種鳩で静養してから長距離レースに参加する鳩のアテに使います。本日一杯の休養で、明日からは舎外を開始して虎杖浜70kに参加しようと思います。
種鳩は、順調に抱卵していて完全に作出状態に入っています。数ペアほど検卵して見ましたが、完全な無精卵は確認できませんでした。今度の土・日で全ペアの卵を検卵して無精卵を外そうと思います。

*種鳩の喰いが良いのでエサの量を少し増やしました。


3月1日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  帰還時:15g+夕:18g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日は、雪が降って気温も低い朝でした。厳しい訓練の翌日なので舎外は中止としました。
朝から単羽でポツポツと帰還したようですが、雪が止まず視界が100mほどの中を飛んでの帰還です。今日は6羽が帰還しましたが、1羽は副翼がバッサリやられ尾羽が1枚しかありませんでした。あまりに可愛そうになり種小屋で休ませています。昨秋のオータム200kで4連合会の最高分速を記録したRCの鳩が当日戻りませんでしたので、捕られたと思っていましたが朝に帰還してくれました。翌日で66羽(87%)の帰還です。
種鳩は、数ペアを除き抱卵に入っていますので落ち着いた感じです。成鳩で産卵していない鳩を2羽ほど掴んでみましたが調子が悪い感じはしませんが、卵を持っている雰囲気はありません。09年生まれの若雌と併せて気長に付き合おうと思います。

*厳しい訓練に感じますが、毎年こんなペースのような気がします。


2月28日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  帰還時:10g+夕:20g  水:真水  訓練=錦岡45k
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日は、連合会訓練の日ですが曇り空で参加を迷いましたが、時期的になっていられないので全鳩を籠に詰めて持ち寄りました。北広島+川下の仲良し鳩舎5鳩舎が集まりました。5鳩舎で350羽ほど居て、全員で錦岡45kに参加しましたが連合会の総羽数は虎杖浜200羽、錦岡900羽の合計1、100羽程だと思います。太陽が見えない感じの曇り空なので、帰還が少し心配ですが頑張って帰還してくれる事を願っています。11:20から鳩が帰りだしましたが、第一陣は4羽と少数でしたので心配していましたが不安的中で1時間で38羽の丁度半分の帰還となっています。単独ですが帰還がつづいているので頑張って待ってやろうと思います。厳しい帰りで60羽/76羽の約8割の帰還率となっています。
種鳩は、落ち着いて抱卵に入っていますので来月の中旬には可愛いヒナを見ることができると思います。数ペアほど卵を取って確認しましたが、ツルッとした良い卵でした。来週の中頃に検卵して無精卵を外そうと思います。

*良い訓練になってくれる事を願っています−U。


2月27日
選手鳩=エサ:スタンダード50%+リリーフ50%  朝:15g+夕:20g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日は、平年並みの気温に戻って肌寒い朝でしたが、天気は良く舎外には問題ないので10:30から舎外を行いました。北よりの風が強めに吹いていましたが風上に向かってピッチ良く飛んでは、風下にスピードを上げて飛んでいました。横に広がってのランディングとは全く違って群れは固まったままでの舎外ですが、遅れる鳩は1羽も居ませんので全鳩が飛べる体になっているようです。日中に何羽か掴んでみましたが、冬に貯めた脂肪は殆ど無くなって軽くなっていました。昨秋(レース時)の状態には遠い感じですが連合会の錦岡45k訓練から帰還するには問題ない状態ですので、明日から連合会訓練に参加しようと思います。本日は、アッペン大麦を抜いたエサを35g/日としました。
産卵していないペアの殆どは、09年生まれの雌鳩なので気長に作出しようと思います。

*明日は良い訓練になってくれる事を願っています。


2月26日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:17g+夕:13g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日は、最低気温が+6℃と高いのですが、朝から雨模様なので舎外は中止しました。
選手鳩の調子は、動きや表情からそこそこで時期を考えると悪くない感じです。前回の訓練後、エサの喰いは戻りましたので喰わせ込みながら舎外行ってみましたが、明後日の訓練の帰還率を上げることだけを考えて管理したいと思っています。
種鳩は、34ペア中26ペアが産卵していますので、順調に交配できています。今年は2番仔までで110羽を選手鳩舎に入れようと思っていますが、問題なく作出できる感じです。

*28日の連合会訓練を無事に乗り切ることを願っています。


2月25日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:17g+夕:13g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日は、朝から気温も高く晴れの良い天気の中、8:30から舎外を行って貰いました。南風が多少強かったのですが、時間と共に風も増す予報が出ていたので朝の内の舎外としました。固まって5分ほど鳩舎の周りを飛んでから高く上がり風上に向かって見えなくなったようなので、猛禽類が出たのかもしれませんが遠征した事には間違いが無いので、日曜日の連合会訓練=錦岡45kを考えると丁度良い感じです。9:00少し前に固まりで戻って来て降りたようですが、追わずに口笛を吹いて入舎させて貰いました。エサも17gを問題なく喰っていますので、調子は良いようです。夜に何羽か掴んでみましたが、水浴びをしたのでシットリとした羽で重さもレース鳩に戻っていました。
種鳩は、本日の朝に2ペアを解放しましたが問題なく出入りしていたようです。残り2ペアは、雄が他の巣箱に飛び込んで喧嘩しますので入り口を閉じたままですが、卵を産んでいますので明日から抱卵に入ると思います。何とか日曜日なでに解放できるように頑張ろうと思います。

*ここに来て、産卵するペアが少なくなってきました。若と新規導入鳩は産卵が遅いようです。


2月24日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日も晴れの良い天気で日中は気温も高かったのでエサを与えた後、10:00から水浴びを行いました。水浴びボックスを2つ入れましたが、共にドロドロになっていましたので全鳩が入ったと思います。羽が完全に乾くのを待って14:00から舎外をして貰いましたが、強制の旗を立てての舎外なので30分は固まって翼を振って飛んでいたようです。猛禽類を心配していましたが、出没せず良い舎外になったようです。
種鳩も夜のチェックで20ペアが産卵していましたので順調にいっています。エサの喰いも完全に通常モードに戻っているようなので15g+15gの30g/日を与えましたが、エサ箱の中は綺麗になっていました。

*鳩の調子は良い感じですので、この状態をキープする管理を続けていきます。


2月23日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=25分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は東京出張で銘ハンドラーの管理です。
本日は晴れ模様の良い天気で、気温も0℃と高く絶好の舎外日和ですので10:15かたら舎外を行ってもらいました。隠れて飛ばない鳩は1羽も見あたらなかったようで、固まってソコソコの高さを飛んでいたようです。25分ほどで全鳩が降りてから50羽ほどが、もう一度飛び出して見えなくなったとの事でしたのでひょっとすると猛禽類がでたのかもしれません。アティスを訓練モードにしていなかったのですが、鳩の数を数えたらアテを入れて78羽がいましたので被害は無かったようです。エサも15g+15gをキッチリと喰っていますので無舎外管理の脂肪はは完全に取れたようです。
種鳩は、喧嘩したような鳩は無く落ち着いていて、本日の夕方のチェックで17ペアが産卵していました。09年生まれの若も産んでいる鳩がいますので今週一杯で殆どのペアが産卵すると思います。

*明日も気温が高い予報なので、選手鳩の水浴びを行おうと思います。


2月22日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は東京出張で銘ハンドラーの管理です。
本日は曇り空で、風が強めなので舎外を中止しました。明日からは曇りでも多少の風でも舎外を行おうと思います。連合会訓練も2回目が終わりニュー札幌連合会の2010年春レースはドンドン進んでいますので、遅れを取らないように頑張ろうと思います。過去のレース日誌を読み返して管理の基本を思い出していますが、鳩レースは難しいと云う事が分かるだけで中々進歩していないような気がします。毎年、鳩に助けられながらのレースをしていますので、今年こそは鳩を助ける管理をしたいと思います。
種鳩は、アクシデントなく落ち着いた状態でいることを願っています。早い鳩はそろそろ産卵すると思いますので楽しみです。

*今日まではゆっくりとして、明日からビシビシいこうと思います。


2月21日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は朝から良い天気で、2回目の連合会訓練ですが予定通り不参加としました。北広島は、放射冷却現象で−12℃と厳しい冷え込みとなっていますし、昨日の島松8kの訓練で90分以上飛ばされていますので舎外は中止としました。朝のエサの時に選手鳩をじっくりと観察しましたが、ダメージを受けている鳩は見あたりませんでした。チップ装着の時に見つけた、爪の入っていた3羽は全鳩未帰還ですので猛禽類に襲われた精神的なダメージはレース鳩にとって大きいものだと思いました。10:05に1羽、帰還しましたが昨秋の200kで連合会のシングルに2回入っている鳩でした。昼過ぎにもう1羽戻って76羽の帰還です。
種鳩は、29ペアが巣箱を覚えたので解放しましたが、残りの5ペアは巣箱を覚えきって居ないのでもう少し巣箱で飼い込もうと思います。

*天気は良いのですが、気温が低すぎるので水浴びは後日としました。


2月20日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  帰還時:10g+夕:12g  水:真水  訓練=島松8k
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は7:00に鳩舎に上がり、脚環番号が偶数の鳩にアティスのチップを入れながら1羽1羽をチェックしました。爪が少し入っている鳩が3羽ほど居ましたが、冬の無舎外管理で付けた脂肪分は殆ど無く良い状態でありました。ここ2週間ほどの舎外が鳩の体を作っているようです。
10:00に手稲に行って、仲良しの後輩鳩舎と一緒にカップリングしました。カップリング後、自宅に戻りアティスを訓練モードにして訓練:島松8kに持って行きました。到着して10分ほど休ませて放鳩したときは太陽が見えていたのですが、旋回していると直ぐに雲が掛かり小雪が舞ってきました。その後、アッと言う間に吹雪模様になって鳩は全く見えなくなりました。籠をしまって帰宅しましたが北広島も同様の吹雪模様でした。勿論、帰宅時には1羽も帰還していませんでした。放鳩してから40分後に1羽帰還したのみで1時間経っても後続が無いので、今年の春レースを諦めかけた時に60羽ほどが雪の中を帰還してくれました。放鳩後1時間30分ほど経っていましたので、涙が出るほど嬉しい帰還でした。その後、PM5時で74羽が帰還してくれました。何羽も帰還していませんがこの羽数で2010年の春レースを戦おうと思います。

*冬の間に水浴びをサボっていたので脂粉でベトベトしていて、後輩鳩舎の鳩と羽毛の手触りが全く違い愕然としました。明日は、天気が良いようなので水浴びをさせようと思います。!


2月19日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:10g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は出張で銘ハンドラーの管理です。
どうも朝のエサを残すようです。夕方は15g/羽を問題なく喰いきりますので鳩の調子が悪いわけでは無いと思います。本日、帰宅しましたが暗くなっているので、鳩を見るのは明日にしようと思います。明日は、全鳩にアティスチップを装着してカップリングに行こうと思いますので、明日からは在舎が分かりますので細かな管理ができるようになると思います。カップリング後の天気が良ければ近場からの訓練(島松8k)を行おうと思います。
種鳩は、10ペアほどが巣箱の扉を開けてありますが、残りの24ペアに巣箱を覚えさせる作業を土曜日と日曜日にしようと思います。若の雄で覚えの悪い鳩が何羽か出ると思いますが、毎年の事なのでじっくりと構えて作業しようと思います。

*明日の日中の天気が良いことを願っています!


2月18日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:12g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は出張で銘ハンドラーの管理です。
久しぶりに最高気温がプラスになったのですが、エサの喰いが戻らないようなので本日の舎外は中止としました。飛ばし始めて1週間ほどするとエサの喰いが戻ってバリバリ喰べ出すのですが、今年は飛んでいる割にエサを喰い込まないようなので何か有るのかもしれません。戻ってから選手鳩を確認しようと思いますが、重さが無くなってからでは遅いので、舎外を少なめにして対応しようと思います。
種鳩は、巣箱に入れて6日目ですので四隅と真ん中の巣箱を開けて貰いました。夕方、チェックして貰いましたが喧嘩したようなあとは無く巣箱の中とベロに仲良く止まっているとの事ですので安心しました。

*フケていなかった若の雄も巣皿でウーウーしているようです。全て(34ペア)が番いになったようです!


2月17日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=30分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:12g+12g  水:真水

本日は出張で銘ハンドラーの管理です。
北広島は、最低気温が−19℃と厳しい寒さとなっています。舎外をするか迷いましたが、気温の一番上がる13:00から舎外をして貰いましたが、天気も良かったようでソコソコの高さを綺麗に固まって飛んでいたようです。見ている時には、猛禽類は出ていないとの事ですので被害は無いようです。今週末まで今の感じで飛ばしてから訓練に入りたいと思いますが、14日に実施した連合会訓練(1回目)は500羽〜600羽ほどが参加していたようで、今年のニュー札幌連合会は気合いが入っているようです。今月末の訓練には1000羽を越す参加になると思います。
種鳩には、新聞を巻いた巣皿を全ての巣箱に入れて貰いましたので、いつ産卵しても大丈夫です。土曜日と日曜日に巣箱の位置を覚えさせようと思いますが、思いっきり着込んで、寒さ対策をして行います。

*連合会の訓練状況を聞いて、気合いが入ってきました。頑張ります!


2月16日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:12g  水:真水  舎外=25分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:10g+10g  水:真水

本日は出張で銘ハンドラーの管理です。
北広島は、最低気温が−14℃で最高気温が−4℃と厳しい寒さですが、10:10から舎外を行ってもらいました。曇り空で、たまに小雪が舞う感じですが25分は固まって飛んでいたようです。成鳩と怠け癖のついている何羽かは直ぐに入舎してるようですが、60羽以上は2〜3時間ほど外に出て、飛んで、降りてを繰り返しているようなので近場の訓練(島松8k)はOKだと思います。
種鳩は、巣箱に付けたエサをペアで仲良く食べているようです。エサを与えるときに頭を怪我していないかを見て貰っていますが1羽も血をだしている鳩は居ないとの事なので、今年は発情のコントロールが旨くいった感じです。

*来週は、島松8kの訓練を行いますが天気を見て良い訓練にしたいと思います。


2月15日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:10g+夕:15g  水:真水  舎外=30分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:10g+10g  水:真水

本日も北広島は、最低気温が−13℃と厳しい寒さでした。真冬日で最高気温も−2℃ほどでしたが、11:30から舎外を行ってもらいました。薄日が差す中、遠征こそしませんが高度を高めに取ってピッチ良く飛んでいたようです。30分ほどで鳩舎に止まり殆どの鳩が遊んでいたようです。今日も猛禽類はでなかったようですが、鳩舎の上で遊んでは飛んでを繰り返している内に猛禽類が攻撃してくるのだと思います。1回追われた鳩は、止まると直ぐに入舎しますが、高く上がってかわしている鳩は遊んでいるようです。
種鳩は交配して3日目ですが、33ペアが番になっていますので旨くいったと思います。少しの間、巣箱で飼い込んでから巣箱を覚えさせようと思います。2010年は、130羽ほどのヒナを作出します。

*50羽ほどが14時まで飛んだり降りたりを繰り返していたようです。


2月14日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:13g+夕:15g  水:真水  舎外=25分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:10g+10g  水:真水

本日の北広島は、最低気温−16℃と厳しいさむさでしたが、8時くらいから太陽も出て気温もかがってきましたので10:20から舎外を行いました。猛禽類が出る条件が揃っていますので覚悟して飛びを見ていましたが、今日は追われることが無く固まって気持ち良さそうに飛んでいました。切れのある飛びには、ほど遠い感じですが1週間前から見ると格段に安定した飛びになっていますので来週には近場(島松8k)の訓練ができるものと考えています。今週中にアティスチップを全鳩に装着したいと思います。
種鳩には、0.85Lの飲水器を全ての巣箱に付けてから、エサを40gほど入れました。2月中旬の北海道(北幌島)は厳しい冷え込みですが、夕方から朝まではオイルヒーターをつけていますので、巣箱の鳩は寒さが気にならないと思います。

*どうも若の雄が1羽、フケていないようで期待のペアが番いなっていない感じです。


2月13日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:10g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日の北広島は、昨晩から降った雪が30cmほど積もっていました。気温も低いため今日の舎外は中止としました。猛禽類が出てもかまわず舎外していましたので選手鳩の疲労はピークに達していましたので良い休みになったと思います。明日は頑張って飛ばそうと思います。
種鳩は、気合いを入れて午前中に交配しました。エサを上げて、オイルヒーターで暖めていましたので殆どの鳩は直ぐにペアになり寄り添っていました。09年生まれの若鳩も問題なく番いになっていますので、つつかれて禿になる鳩は居ないと思います。
気温の低い日が続いていますので、卵の出が心配ですが早い時期の交配なので多少遅れても秋レースには間に合うので問題ないと考えています。昨年も卵の出が心配でしたが、オイルヒーターを入れていたせいか若鳩も順調に産卵してくれましたので今年も大丈夫だと思います。

*レスカクィーンの仔が全くフケずに雄か雌かも分かりません。交配せず遊ばせておこうと思います。


2月12日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:10g+夕:10g  水:真水  舎外=25分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日の北広島の最低気温は−13℃と可成りの冷え込みでしたが、舎外を行わないわけにはいきませんおで10:00から舎外を行いました。飛ばして直ぐに小雪が舞ったので低空をスピード無く飛んでいる感じで25分で降りて来ました。40羽ほどは直ぐに入舎しましたが、残りは鳩舎の上で遊んでは飛んでを繰り返していました。12:30くらいに固まって入舎していましたが、10羽ほどが夕方まで入舎していませんでしたので遊んでいる途中に猛禽類が出たのだと思います。本日も、胸に大きく傷の入った鳩が一般の方に保護され連絡がきました。鳩は元気ですが今年の春レースは無理のようです。長距離レースのアテに使おうと思います。*エサの喰いが極端に落ちて朝/夕:10gがやっとです。
*チップを入れた鳩が6羽ほど居なくなっているようです。


2月11日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=45分
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日の北広島の最低気温は−8℃でした。小雪が舞ったり、曇ったり、日が射したりと変化に富んだ天気ですが、思い切って8:30から舎外を行いました。休日ですので飛ばしてから降りるまでズッと見ていましたが、70羽ほどは翼の振りも良くソコソコの飛びで45分の舎外となりました。残りの鳩は単羽か2〜3羽で勝手に飛んでいましたが、飛んでいる時間は群れと同じ45分ほどでしたので飛べる体になっていると思います。見ている間は猛禽類は出ませんでしたので、舎外時間を変えたのが良い方向にでたのかもしれません。例年に比べると早いペースでレース鳩に戻っていると思います。初日の猛禽類の攻撃が飛べる体を作ったのかもしれません。
13日予定の交配は、気温が低いので何とも言えない状況となっています。もう少し気温が緩んでからの交配になるかもしれません。

*アティスを訓練モードにして、チップが入っている鳩の在舎を確認しようと思います!


2月10日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=25分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日も猛禽類が心配でしたが、10:00から舎外を行いました。銘ハンドラーに飛んでいる時間と飛方をチェックして貰いましたが、単羽で飛ぶ鳩が数羽、残りは固まって飛んでいたとの事ですが、25分後に高度を高く上げ見えなくなったと云っていましたので本日も猛禽類が出たのだと思います。夕方のエサを与える時はザッと数えて80羽ほど居たようなので大きな被害にはなっていないと思います。
夜に選手鳩を数えたところ、85羽が居ましたので昨日と変わっていませんが刺しの鳩が1羽居なくなっていましたので、1羽帰還して1羽捕られたのだと思います。もう1羽新しいと思われる傷を負った鳩が居ました。
今年は全鳩にチップが入って居なので、どの鳩は捕られたのか分かりません。2010年春レース:選手鳩 は、チップを入れてから更新します。

*今年は厳しい−U!


2月9日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  昼:15g+夕:15g  水:真水  舎外=10分+α
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日も暖かく、風も強くないので2010年度の初舎外を行いました。猛禽類を考えて10:00からの舎外を銘ハンドラーに頼みましたが、殆どの鳩が固まって10分ほど飛んだのを確認して家に入ったとの事です。12時にエサやりで鳩舎に行ったところ40羽しか入舎しておらず1羽に対して15gのエサを与えて貰いました。その時には、鳩舎の上に鳩は居なかったとの事ですので猛禽類が出て追われたのだと思います。16:30にもう一度、鳩舎上がって羽数を数えて貰いましたが、83羽ほどしか居なかったとの事ですので、10羽ほどが未帰還のようです。
帰宅して、選手鳩を数えましたが85羽が入舎していました。8羽が帰還していませんので初舎外で猛禽類に追われて帰れないものと思います。明日も何羽か帰還してくれる事を願っています。

*昨年の11月で93羽でしたが、1回の舎外で8羽ほど減りました。今年は厳しい!


2月8日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日は気温も上がり、風も収まりましたので舎外をしようと鳩舎に上がりましたが、澄み切った青空に猛禽類と思われる鳥が小さな点で見えました。しばらくの低気温と吹雪でエサを取れていないので、舎外は自殺行為と判断にして舎外を中止としました。
種鳩は天気が良く気温も上がりましたので、水浴びをさせました。銘ハンドラーが11:00に鳩舎に行ったときには、水はドロドロになっていたようです。11日にもう1回、水を入れて13日か14日に交配しようと思います。

*久しぶりの水浴びで種鳩も綺麗になると思います。


2月7日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%  朝:15g+15g  水:真水

本日より、選手鳩の舎外を行う予定でしたが、強い北風に煽られて雪が横に降っている感じですので今年度の初舎外は中止としました。 昨日、選手鳩を無作為に30羽ほど掴んでみましたが、例年に比べ太ってブクブクになっている鳩は殆ど居ませんでしたので2週間ほど舎外を行えば、近場(8k)くらいの訓練はOKだと思います。飛ばしで3日間の猛禽類の追いが心配ですが何とかなると思っています。
種鳩も極端に気温の低い日が続いたので心配でしたが、銘ハンドラーがオイルヒーターを低温の設定でつけてくれていたので全く問題の無い状態でした。気温が高くなった晴れの日に水浴びを行ってから来週には交配しようと思います。

*早く暖かくなってくれ〜ぇ!


〜2月6日
選手鳩=エサ:スタンダード40%+リリーフ40%+アッペン20%  朝:15g+夕:15g  水:真水  舎外=なし
種  鳩=エサ:スタンダード30%+リリーフ30%+小粒40%←交配前14日間  朝:15g+15g  水:真水

選手鳩&種鳩共に1月13日で投薬を終了して基本管理を行っております。
2月7日から種鳩には交配に向けてのエサを与え、状態を上げて2月13日(大安)の交配予定としました。地区N600kの持ち寄り後にヒナを選手小屋に入れる為には13日が良いと判断しました。
2月11日には、巣箱34個を最終清掃(消毒含め)して0.85Lの飲水器(クリアタイプ)をセットして交配しようと思います。
〜1月23日、選手鳩、種鳩共に飲水器にヨーチンを濃い目に垂らして与えました。

*作出&春レース頑張ります!




問い合わせは m-big84@jade.plala.or.jp でお待ちしています